最新文献紹介

ニコチンアミドモノヌクレオチドの補充は、老化マウスの卵巣において、ミトコンドリアとエネルギー代謝機能を回復させ、炎症状態を改善する。

Nicotinamide mononucleotide supplementation rescues mitochondrial and energy metabolism functions and ameliorates inflammatory states in the ovaries of aging mice MedComm (2020) 2024 Sep 30;5(10):e727. doi: 10.1002/mco2.727. eCollection 2024 Oct.

この研究ではマウス(C57BL/6J:12ヶ月齢)を用いて、加齢に伴う卵巣機能の低下に対して、ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)投与(10日間の腹腔内投与もしくは8週間の経口摂取)の効果を調査しました。結果として、NMN投与により卵巣内のニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD⁺)レベルが回復し、卵巣の萎縮が抑制され、排卵された卵母細胞の質と量が向上しました。さらに、血清中のホルモン分泌や抗酸化因子の改善、炎症性因子の発現低下が観察されました。また、卵巣内の卵胞数の増加や、顆粒膜細胞内の脂肪滴やミトコンドリアの密度・形態の変化も確認されました。

トランスクリプトーム解析と検証実験により、NMNの効果はミトコンドリア機能の強化、エネルギー代謝の改善、炎症レベルの低下を介していることが示唆されました。これらの結果は、NMN補給が加齢による卵巣機能低下を改善し、卵巣予備能を高める可能性を示しています。

(A) 各年齢のマウスの卵巣におけるNAD+レベル(n = 2、8、12ヵ月で3匹、10ヵ月で6匹)。(B)マウスにNMNと排卵誘発ホルモンを短期腹腔内注射したときのタイムライン。(C)若齢、高齢、および高齢+NMN群の動物の卵巣におけるNAD+レベル(各群n=4マウス)。(G)若齢、高齢、および高齢+NMN群における卵巣断面積の統計解析(n=若齢群12匹、高齢および高齢+NMN群5匹)。(H)若齢、高齢、および高齢+NMN群のマウスから得られた排卵誘発卵子の代表画像。黒矢印は異常卵母細胞を示す。(I)若齢、高齢、および高齢+NMNマウスの排卵卵子数(n=若齢および高齢群11匹、高齢+NMN群6匹)。(J)若齢、高齢、および高齢+NMNマウスから得られた異常卵子の割合(n=若齢群11匹、高齢および高齢+NMN群6匹)。

 

Abstract

ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)補給のような非侵襲的な薬理学的戦略は、卵子の質と量を維持または増強することにより、加齢に関連した卵巣不妊に効果的に対処することができる。

この研究により、卵巣ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドレベルは加齢とともに低下するが、NMNの投与によりこのレベルが有意に回復し、卵巣の萎縮を防ぎ、排卵された卵子の質と量を高めることが明らかになった。血清中のホルモン分泌と抗酸化因子の改善が観察され、炎症性因子の発現も減少した。

さらに、老化した人の卵巣卵胞数の有意な増加が認められた。走査型電子顕微鏡のデータから、NMNが顆粒膜細胞の脂質滴とミトコンドリアの密度と形態を有意に変化させることが示され、潜在的な標的とメカニズムが示唆された。

トランスクリプトーム解析と検証実験から、老化卵巣に対するNMNの有益な効果は、ミトコンドリア機能の強化、エネルギー代謝の改善、炎症レベルの低下を通じて媒介されることが示唆された。

我々の結果は、NMNの補充が老化卵巣の健康状態を改善し、卵巣予備能を増強する可能性を示唆しており、生殖補助医療技術を通じて高齢女性の不妊の課題に対処するための新たな知見を提供するものである。

コメント

2020年に中国の別のチームが同様の研究を実施しています。使用しているマウス系統の差などがあるが、結果の傾向も概ね一致しています。この研究の強みは多角的な解析手法で、トランスクリプトーム解析やSEMによる形態学的評価を組み合わせ、作用メカニズムを詳細に調査したところです。しかし、n数の少なさもあり、あまり多くを言及できないとも言えます。

ページトップに戻る

CONTACT

お問い合わせ

共同研究講座事務局

株式会社パートナーズ内